こんにちは、でぐりです。
今日は大したものではないですが、とても便利なグッズを紹介します。
皆さんもスマホとかタブレットとか、身の回りにある、色々なものを毎日充電すると思いますが、充電するものが違うと、その度にケーブルを差し替えて、終わったらまた違う充電ケーブルを差して…、ってやってませんか?
例えば、iPhone、iPadならライトニング端子だったり、Micro-USB端子、最近ならUSB-C端子で充電する機器も増えてきました。
だけど、毎回ケーブルを変えるなんて面倒くさいし、やってられないですよね?端子の先端部分を変換するアダプターや、3つ又のケーブルとかも売ってるけど、なんかスマートじゃない!って僕は思っていたんですよね。
そこで、前々から気になっていたアイテムを導入することにしました。
それがこちらの商品。
充電ケーブルの先端部分がマグネットになっていて、主要な各端子が付属しているやつです。
▼箱の中身はこんな感じ。
▼端子ホルダー
▼各充電端子
▼充電ケーブル
端子ホルダーに各端子を収納してみました。
ぴったり収まっていい感じ♪
ちなみにこのホルダーはケーブルに取り付けることもできます。
これならケーブルと一緒に持ち運んで、使いたい時にサッと取り付けて使えますね。
▼iPad Airに取り付けてみました。
意外と出っぱらなくていい感じです。これなら付けっぱなしでも問題なさそうです。
ここに充電ケーブルをカチッと付けると…。
きちんと充電出来ていますね。
他の充電端子も一応確認してみます。
▼サブ端末のXperia(USB-C)
▼ガラホ(Micro-USB)
一応どの端子でも、ちゃんと充電が出来ました。
ほんとこれ、マジで便利です。
端子を付けっぱなしにしておけば、いちいち充電するものによってケーブルを差し替える手間はいらないし、簡単に付け替えられるので、結構マグネットも強力で、簡単に外れることもないです。
と、いうわけで使ってみてのまとめです。
<まとめ>
①ケーブルを差し変える手間がない。
②端子がコンパクトで出っ張りが少ない。
③端子自体を追加購入できる。(※ただし形状に注意)
①マグネットが強力すぎて、端子ごと抜けることがある。
②端子側にも磁力があるため、金属製のものがくっつく。
③充電する対象によっては、接続部分に結構熱を持つ。
良いところについては上記の通りなので、特に説明不要ですね。
悪いところについて追記すると、①なんですが、マグネットが強力なのは簡単に外れなくていいところでもあるんですが、充電する対象によってはケーブルを外す場合に引っ張ると端子ごと抜けちゃうことがあります。
これは特にMicro-USB端子で起こりやすい気がします。
でもこれも解決策があって、ケーブルを真っ直ぐ引っ張るんじゃなくて、90°横方向にずらすように引っ張るとうまく外すことができるので、全然気になりません。
続いて②ですが、ケーブル側だけじゃなくて端子側にも結構強い磁力があるみたいで、金属製のものとくっついてしまいます。なので、金属製のものと一緒にポケットやカバンに入れるとくっつきます(笑)。
まぁ、それで何か良くないことがあるかと言われると、特にないですけど。だけど、磁力に弱いものと一緒にはできないので注意です。(クレジットカードやキャッシュカードとかかな?)
最後に③ですが、これはiPadを充電していた時なんですが、結構接続部分が熱くなっていました。でも火傷するほど熱いわけではなかったし、他のケーブル使っていて、たまに熱くなっているものもあるので、許容範囲かと。
このケーブルは2.4Aまで対応らしいので、iPadなどのタブレットの充電でも大丈夫だと思います。
燃えたりとかはないと思いますが、この商品ではないんですが他のマグネット式ケーブルで充電していたら焦げた、とかいうレビューもあるので、こういうケーブルは当たり外れがあるのかもしれません。
ただ、あんまりアンペア数が大きい充電アダプターを使ってノートパソコンと接続するとかは止めたほうがいいです、危険なんで。
これは今のところそこまで熱くもなっていないし、焦げたり火花が出たりとかは無いです。
僕は一応見える範囲で、日中起きている時だけ充電に使用しています。一晩中繋ぎっぱなしはやめた方が良いかもしれません。
あと、たまになんですが、接触が悪いのか充電速度がすごく遅いときがあります。それぞれの端子部分がちゃんと接触していない時がある(ズレている?)のかもしれません。
今のところはこれくらいですね。もうちょっと長期間使ってみて、なにかあったら追記します。
でも本当にこれは便利だと思います。充電の手間が減りました。特に自分はあれこれ充電するものが多いので、助かります。
興味のある方は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
では、また。
コメント